
へっぽこ登山隊は、YU-PALメンバーの山好きが集まって登山を楽しんでいます。
登山とは言っても、何千メートルもあるような山を制覇する本格的なものではなく、
身近な山を登り、少しダブついてきた体を引き締め、日頃の疲れを癒そうというもの。
(*何時かは、名だたる山の制覇も・・・!?)
身近な山でも、心地よい汗と疲れ、そして新しい発見があります。
どうぞ、登山隊の奮闘をご覧ください
- へっぽこ登山隊奮闘記 足慣らし編(仁頃山)
- へっぽこ登山隊奮闘記 1 幌岩山編
- へっぽこ登山隊奮闘記 2 さろま湖いこいの森編
- へっぽこ登山隊奮闘記 3 幌岩山編(2011.2.11)
- へっぽこ登山隊奮闘記 4 熊ノ沢三角点編
- へっぽこ登山隊奮闘記 5 薬師山編
- へっぽこ登山隊奮闘記 6 チトカニウシ山
- へっぽこ登山隊奮闘記 7 藻岩山編
- へっぽこ登山隊奮闘記 8 砥石山編
- へっぽこ登山隊奮闘記 9 札幌岳編
- へっぽこ登山隊奮闘記 10 羅臼岳編
- へっぽこ登山隊奮闘記 11 雌阿寒岳編
- へっぽこ登山隊奮闘記 12 仁頃山編
- スノーシューハイク ~さろま湖畔幌岩山の「冬の森散策」~
- スノーシューハイク持ちのもリスト ~冬の森散策で持っていくと便利なものを挙げました~
2013年のへっぽこ登山隊は、渡辺隊長、尾山副隊長、
絹張メタボ隊員1号で構成。身近な山を楽しく登山。
一緒に登っていただける新隊員を随時募集中です!
- 2013へっぽこ登山隊奮闘記 1 幌岩山編
- 2013へっぽこ登山隊奮闘記 2 薬師山編
- 2013へっぽこ登山隊奮闘記 3 幌岩山編
- 2013へっぽこ登山隊奮闘記 4 仁頃山編
- 2013へっぽこ登山隊奮闘記 5 幌岩山編
- 2013へっぽこ登山隊奮闘記 6 仁頃山編
- 2013へっぽこ登山隊奮闘記 7 薬師山編
- 2013へっぽこ登山隊奮闘記 8 幌岩山編
2014年のへっぽこ登山隊、身近な山の楽しさを満喫。
一緒に登っていただける隊員を募集中です。!